夢がいっぱい詰まったディズニーの世界、好きな人にとっては「何度でも行きたい!」という気持ちになりますが、逆に嫌いな人からしてみると「なんで大金払ってまであんなところに…」と言いたくなってしまうところです。
でも、そもそもなんで彼氏はディズニー嫌いなのか考えたこと、ありますか?
その原因がハッキリしたら、もしかしたらディズニー嫌いの彼氏ともディズニーに行けるかもしれません!
今回は、そんなディズニー嫌いの彼氏とディズニーに行くための方法をレクチャーします。
Sponsored Link
彼氏がディズニー嫌いなのはなぜ?
彼氏がそもそもなぜディズニーが嫌いなのか考えたことってありますか?
原因をしっかり見極めて、対策を練っていきましょう。
①人混みが嫌い
ディズニーといえばすごい人混みと長時間の待ち時間は付き物ですよね。
その人混みが嫌いでディズニーには行きたくない!という男性が多いのです。
わたしのパートナーもあの人混みが嫌でディズニー嫌いなので、平日でも土日でもあまり関係なく混み合っているディズニーはデートの選択肢には入っていなさそうです。
ディズニーはアトラクションだけでなく食事、お土産、ショー、行き帰りの電車、車なら駐車場など全てにおいて待ちますからね…。
待つのが嫌いな男性は拷問だと思います…。
②ディズニーは女子のものだと思っている
これも結構多いディズニー嫌いの理由なんですよ。
ディズニー自体がキラキラしていて女の子たちがキャーキャーはしゃいでいるイメージで、男性が入る隙がないと考えているのです。
何にしてもディズニーは夢の世界なので全体的にメルヘンチックなんですよね。
そのために男性は戸惑ってしまって、どう楽しめばいいのかわからなくなってしまうのです。
ただ最近は男性がどんどん女性的になってきているので、こうしたメルヘンチックな場所に進んで行く男性も増えてはいるようですよ。
③お金がかかる
ディズニーリゾートもまた値上げしてしまいましたね…。
ということでディズニー嫌いを生み出している切実な理由が、経済的なものです。
入園だけで1万近くのお金がかかり、食事もしっかり食べるとなると普段のランチの3倍くらいかかります。
またディズニーに行ってお土産を買わない人はいないと思います。
お土産を買わなかったら「何のためにディズニーまで行ってきたの?」と周りから言われてしまいますからね(笑)
更にディズニーは都心部から微妙に離れているので、地味に交通費もかかります。
もちろん駐車場代もかなり高いので(平日2,500円、土日祝日3,000円)はじめは膨らんでいたお財布も帰る頃にはスッカラカン!という人も多いのではないでしょうか。
今は若い男性を中心にあまり積極的にお金を使わないので、この出費はディズニー嫌いになっても仕方ないかな、という感じがします。
Sponsored Link
でもそんな彼氏とディズニーに行きたい!どうやって一緒に行く?
でも、やっぱり自分がディズニー好きなら彼氏と一緒に行くのが夢ですよね!
わたしは彼氏がほとんどディズニー嫌いだったので未だ「男女のカップルでディズニーに行く」という夢が叶っておりません…。
でも、ディズニー嫌いの彼氏をどう説得すれば一緒に行ってくれるのか悩みますよね。
考えられる対処法を見ていきましょう。
まずはこのステップが必要ですよね。
どうしてもディズニーという特別な夢の世界を大好きな人と一緒に歩きたかったという願いを聞き入れてもらいましょう。
なるべく感情的にならずに穏やかに話すのが効果的です。
ここで喧嘩になると「だったらディズニー好きな別の男探せば?」なんて言われてしまいます…。
Sponsored Link
・空いている時期の平日を狙う
ディズニーが一番混んでいるのは10月のハロウィン時期、次いで綺麗なクリスマスツリーが飾られる12月の時期です。この一連のイベントが終わった後、しかも寒くて出かけたがらない1月〜2月が一番狙い目です。
更に平日で、何もイベントのない水曜日か木曜日などの中日を選んで行くと、多少は人が少ないようです。
後は雨の日ですかね…。
ただ、雨の日は空いてるからと調子に乗ってアトラクションに乗りまくっていたら次の日から風邪をひいてダウンした経験があります(笑)
・午後からゆっくり遊ぶようにする
男性は値段も高いお昼ご飯を食べるためにわざわざ並んで食べることに対してあまり好意的には思わないはずです。
そしたら、ランチは別の場所で済ませてからゆっくり午後から遊ぶようにすれば園に入る時もそこまで混雑せずに通過することができます。
・適度に休みながら遊ぶようにする
広いパーク内をずっと休みなく歩いて回っていたら、それは彼氏も疲れてしまって機嫌が悪くなりふたりの仲にヒビが…!なんてこともありますので、ここは各所各所で「ちょっとベンチで休もう」と彼氏に声かけをしてあげてください。
こうすることでひと息つくことができ、彼氏の機嫌を損ねなくて済みますよ!
・帰りはショーの最中にサッと帰る
ショーを最後まで見れなくて残念!と思うかもしれませんが、そもそもは彼氏とディズニーに来られるだけでありがたいという気持ちを持たなければなりませんよね。
ショーの時間が一番どのアトラクションも空いていますし、出口や帰りの電車も空いています。
この時間を狙ってササっと帰るようにしましょう。
彼氏にはあらかじめ「ショーは最初だけ見たら空いているうちに帰ろうね」と伝えておくと彼氏も安心しますよ♪
ディズニー嫌いを好きになってもらうような強制をすることなく、お互いにほどほど楽しめればいいやくらいに考えて気楽に楽しんでください。
彼氏が「どうしても嫌だ!」となった場合は、不機嫌なまま来られても楽しめるわけがないので潔く諦めることも大切です。
そのときはどうしてもディズニーに行きたい気持ちが強いなら別の男性を誘っても良いのかも…!(笑)
でもどうせディズニーに行くなら、楽しんで後悔のないよう帰ってきてほしいですね!
Sponsored Link
コメントを残す