恐怖症の一つでもある高所恐怖症。
皆さんは高い所平気ですか?ちなみに私は高い所は結構苦手な方です。
極力高い所にいる時は自分のいる所の高さを感じないようにできるだけ下を見ないようにしています。
でも、実はこのように高いところを怖いと思うの正常な反応なんです。
高い所から落ちると怪我をしてしたり、場合によっては死んでしまったりするかもしれません。
それを本能的に危ない所を避けようと、高いところを怖いと思ったり、苦手だと思うのは自然なことなんですよ。
とは言え、仕事柄だったり付き合いだったりと高いところに行く場面のある人も多いと思います。
今回はそんな高所恐怖症の克服方法について解説します!
Sponsored Link
高所恐怖症の原因と症状
ちょっとだけ高い所が苦手でも『高所恐怖症』と気軽に使っていますが、実は本当の意味の『高所恐怖症』と言うものが存在します。
本来、高所恐怖症とは登山や飛行機などで何かのトラブルにあって、命だけは助かったというようなショックの大きい経験がトラウマとして心に刻み込まれた状態のことです。
高所恐怖症の人は、全高1m程の高さでも身がすくみ動けなくなってしまい、日常生活がままならず治療が必要だと思う不安障害を持つ人なのです。
では一般的にそういった経験がない人が高所恐怖症になってしまうのはなぜでしょうか?
原因は過去、特に幼少期に高い所で怖いような経験がトラウマとなって発症します。
高い所を「この状況は怖い!」と脳が認識してしまってずっと続いてしまっているのです。
しかし、元の遺伝的要素や素質によって、何の原因もないのに発症してしまうこともあります。
扁桃体とかセロトニンという言葉を聞いたことありますか?
不安や恐怖など、気持ちを感じるのは脳の扁桃体という部位です。
扁桃体が激しく活動すると強い記憶になってしまいます。
突発的な感情の浮き沈みをコントロールする物質にセロトニンという物質があります。
セロトニンは精神状態のバランスを安定させてくれます。
恐怖症が遺伝するわけじゃないですが、これら扁桃体の働きやセロトニンの分泌量などの元々の素因があると、少しのきっかけで恐怖症になってしまうのです。
心配性で神経質で完璧主義、また、想像力の高い人は色々な心配をしてしまうので、高い所に異常な恐怖を感じやすかったりします。
症状としては、
体が震える
・足が動かなくなる
・吐き気
・嘔吐
・動悸
・パニックになる
これらのものが多いです。
Sponsored Link
高所恐怖症は治す事ができるの?治し方!
恐怖症を克服するために「高い所に対する考え方」「高い所に慣れる」という、2つの治療方法を同時にしていく必要があります。
どちらか片方の治療だけになってしまうと、うまくいかないのです。
高い所に対するマイナスイメージを払拭する為に、プラスのイメージトレーニングを繰り返し行います。
プラスのイメージトレーニングとは例えば高い所のいいイメージを持ちます。
「気持ちがいい」とか「景色が綺麗」など何でもいいので、高いところのいいイメージを浮かべます。
これを繰り返すことで、必要以上に恐怖を抱いている高い所に対するイメージを、正常範囲内の恐怖に変えます。
それから高所に挑戦するという体験をしていくことで克服できます。
高所に対するイメージを変えず、ただひたすら高所に挑戦して慣れていくだけでは、根本的な考え方が変わらないので身体がなれるだけで、結局は高い所が恐いままなのです。
他には暴露療法という療法があります。
自分が恐いものにあえて挑戦するもので、高所恐怖症の治療では有効なものです。
ポイントは自分が耐えられるギリギリの恐怖を体験していくということになりますが、自分のことだけどギリギリの感覚を見極めるのって難しいですよね。
自分の限界以上の恐怖をいきなり体験してしまうと、逆効果。
恐怖心が強くなってしまうこともあるので、最初は弱い恐怖から慣れていき、段階的に強い恐怖に挑戦させる必要があります。
自分が苦手な高所を思いつく限り全てリストアップしてから、恐怖度合い10段階で表した「不安階層表」を作ります。
そして恐怖の低いものから克服して小さな成功体験を積むことで自信をつけ、恐怖を和らがせます。
一緒にいて安心できる協力者がいると心強いです。
また、一時的に不安感を和らげる抗不安薬などのお薬を利用してもいいと思います。
Sponsored Link
高所恐怖症の気の持ちよう!
高所恐怖症は基本的に長い期間付き合ってきた人がほとんどなので、最適な治療を始めたからといってもすぐに治るものではないです。
恐怖心にむきあわなくてはならないから、失敗してしまったり、もしかしたら怖いっていう気持ちがもっと強くなってしまうかもしれません。
恐怖心に立ち向かう気力が途中で無くなってしまうかもしないけれど、諦めないで下さい。
高所恐怖症をはじめ、恐怖症の治療は時間がかかります。
正しい治療法をつづければ必ず治す事ができるので、経験豊富な治療者のもとじっくり時間をかけて治療を行っていきましょう。
Sponsored Link
コメントを残す