楽しかった飲み会の後。電車に揺られながら帰宅する際にプンと臭うアルコール臭。
誰だろう、こんな臭いさせてと思っていたら自分だった!なんて経験はありませんか?
飲み会の翌日になってもまだ臭いが残っている……なんてことも。
どうして酒臭いにおいは取れないのでしょうか?
お酒の臭いを消す方法はあるのであれば是非知りたい!
次の日に残さないためにできることを実践してみましょう!
今回は飲む前、飲む後にできる対策方法をご紹介します。
Sponsored Link
酒臭くなる原因は何?
他の人よりお酒の臭いが染みつくと、自分は病気なのかもしれないと不安になってしまいますよね。
お酒臭くなるのには理由があるのです。
原因は改善すればなくなるものがほとんどなのです(^^)/
見ていきましょう。
酒臭くなる原因の成分は「アセトアルデヒド」と言います。
アセトアルデヒドは頭痛や吐き気などといった、二日酔いの症状を引き寄せる成分です。
アルコールを多量に摂取してしまうと、そのアセトアルデヒドを肝臓が処理しきれず血液中に浸透します。
アセトアルデヒドの濃度が高まった血液はそのまま肺などに運ばれます。
その肺から臭いが放出され、口臭として外に排出されるのです。
元々、日本人の身体はアセトアルデヒドを分解しにくいとも言われています。
度数の高いお酒を食前酒としてストレートで飲む習慣がある国も存在するそうです。
その国はストレートで飲んでもばったり倒れたりせず普通に食事をします
国によって特徴が出るというのも、なんだか興味深いですね|д゚)
また、汗からも体内に残留したアルコールが発散されます。
ですので、ブレスケアなどで対策しても汗などから出てしまうと効果がないということになります。
また、腎機能が著しく低下しているためにアルコールが分解さない、アルコール依存症になっているため臭いが染みついてしまっているという原因も考えられます。
改善策を試しても臭いが取れない場合は、医療機関への受診が必要になります。
Sponsored Link
飲む前に体臭・口臭を抑えるには?
お酒を飲む前に体臭や口臭を防ぐ方法があります。
それは「飲む前にアルコールの分解を助ける成分を含んだ食べ物を摂取する」です。
アルコールを摂取する前にたんぱく質を摂りましょう。
たんぱく質は臓器の働きを支える栄養素です。
アルコールを摂取していなくても必要な栄養素なので、アルコールを摂取するなら、いつもより余分にたんぱく質を摂ってください。
・卵
・チーズ
・お肉
・お魚
特に動物性のたんぱく質は必須アミノ酸のバランスも良く、食べてからすぐ体内で活動してくれる優れもの。
今日の夜飲み会だ!という人はランチ時に積極的にメニューへ摂り入れておきましょう。
他にもナッツ類や、フルーツ、トマトなども、アルコールの分解を助けてくれます。
よく居酒屋メニューにありますよね。
積極的に注文してみましょう(^^
他にも豆乳などの大豆製品などもたんぱく質が豊富に含まれているのでおすすめです!
薬局には「ヘパリーゼ」や「ウコンの力」など、アルコールの分解を助ける飲み物も販売しています。
「ウコンの力」はコンビニでも入手できます。
飲み会前日や当日の朝に買っておくと良いですね(^^
飲んでる時でも対策できます!
お酒を飲みながらも体臭・口臭対策は可能です。
お腹が空っぽの状態でお酒を飲むと胃をすっ飛ばして腸に行きます。
腸での吸収速度が上がると酔いやすくなることも。
お酒を先に飲まずにまずはサラダなど軽いものを口にしておきましょう。
先に何か口にすることで、アルコールの吸収をゆっくりにしてくれます。
腸へ負担をかけずに飲むと二日酔いも軽くなるのでぜひ試してみてください。
アルコールを頼む際はチェイサーも一緒に頼みましょう。
アルコールには利尿作用がありますので、脱水症状を引き起こしやすくなります。
脱水症状になると口の中が渇き余計口臭が気になります。
また、アルコールを外に出せなくなり、翌日以降も体臭として残ってしまうのです。
飲んだお酒と同量の水や炭酸水などを飲むよう心がけておきましょう。
Sponsored Link
飲んだ後にできる!体臭・口臭対策
飲んだ後はポリフェノールを摂取しましょう。
ポリフェノールは消臭効果が期待できます。
特にリンゴは優秀です!
ポリフェノールが豊富に含まれているだけでなく、クエン酸やビタミンCも含まれています。
クエン酸やビタミンCは、アセトアルデヒドの分解を助けてくれる成分のひとつ。
積極的に摂取していきたいですね。
カフェインもアルコールの分解を助けてくれます。
飲み会帰りにコンビニへ寄ってチョコレートを購入しましょう。
一口サイズのチョコレートは、手軽に食べやすいのでおすすめです。
シジミ汁は二日酔いに効果があるという話は有名です。
シジミには肝機能を高める成分が含まれています。
お味噌にはアルコールの排出を助ける成分があります。
両方摂取できるシジミ汁は、二日酔いだけでなく、翌日まで残ってしまう体臭や口臭対策にもつかえそうです!
翌日は朝にシャワーを浴びると、寝ている間に出たアルコール臭のする汗を洗い流せます。
洗い流すだけで、体臭は大幅に変化します。
どうしても気になってしまう人は、朝にシャワーを浴びてみましょう。
アルコールの分解速度は、1キロの体重に対して1時間0.1グラム程度といわれています。
自分の身体を十分考慮して、アルコールを楽しく摂取しましょう(^^
Sponsored Link
コメントを残す