皆さんガミースマイルってご存知でしょうか?
ガミースマイルと言われると特殊なもののような気がしますが、笑ったときに歯茎が見えてしまう笑顔のことを言います。
ネーミングの井由来と言えば、英語で「gum(ガム)」が歯茎、「smile(スマイル)」が笑顔なので、そのまま歯茎の見える笑顔という意味ですね。
チャームポイントとして受取ってもらえるラッキーな方もいるのですが、「歯茎が見えない方がかわいいのに!」と気にしている方がたくさんいるのも事実です。
実は芸能人にも工藤静香さん、吹石一恵さん、ベッキーさん、戸田恵梨香さんなど素敵なガミースマイルな方はたくさんいるので個人的には気にしすぎなくてもいいのかなと思うのですが…
やはり本人だったら気になるし、治せるものならば治したいですよね。
ということで今回はガミースマイルの原因や治し方をまとめてみました。
目次
ガミースマイルの原因は?
ガミースマイルの原因にはいくつかあるようですが、最も多いいのが骨格によるものです。
アジア人の骨格は欧米人の骨格と比べて口元の骨が出っ張っていることが多いので、歯茎もその分長くなってしまうそうです。
そういったこともあり、笑ったときに上唇があがれば簡単に歯茎が見えてしまいます。
他にも様々な原因があります。
・上唇を持ち上げる筋肉である上唇挙筋群が発達しすぎている
・上唇が薄すぎる
・歯茎が発達しすぎていて歯に過度にかぶさっている
これらのこともあるようです。
実際にはこの内の一つの原因でガミースマイルになっている人は少なく、たいていの方はちょっとした骨格の問題に加えて、別の原因が加わる事でガミースマイルになっているケースが多いようです。
原因だけ聞くとガミースマイルを治す方法はなさそうに聞こえますが、実は現在では様々な方法があるんです。
ボトックスで手軽に治せる?費用はいくら?
上唇をあげる筋肉が発達しすぎている場合、つまり笑い過ぎのせいでガミースマイルになっているケースではボトックス注射が有効です。
ボトックス注射とはボツリヌス菌が作る毒素であるボツリヌス毒素を口周りの筋肉に注射するものですが、この毒素は筋肉の働きを弛緩させる効果があります。
上手に使うとちょうど良く上唇を挙げる筋肉の働きを和らげることができます。
そうすることで自然な笑顔を残したままガミースマイルを治すことができるんです。
施術時間は30分ほどで局所麻酔による注射でボトックスを注入したらおしまいと施術内容もとても簡単です。
注射後5日くらいは腫れが続くそうですが、その後はいきなり治るんのではなく、徐々にボトックスの効果を実感できます。
しかし、この治療はずっと効果のあるものではなく、ボトックスが分解されてしまうと効果が無くなってしまうため、半年〜1年ほどで効果はきれてしまいます。
副作用についても内出血することが10人に1人の割合で起こるそうですが、コンシーラーで隠せるレベルのものが多いようです。
費用は5万円前後が相場です。
もちろん全てのガミースマイルに有効という訳ではないので、気になった方は美容外科で診察し医者に聞いてみましょう。
手術で治せる?費用はいくら?
ひとえにガミースマイルといっても、程度によって治療法が変わります。
軽度のものなら安く簡単な施術で改善できる場合もありますし、重度のものであればそれなりに費用と時間がかかります。
それぞれの状況で有効な改善方法を見て行きましょう。
軽度のものである場合
・歯茎が見える部分の歯の歯肉をレーザーでカットする歯肉整形という方法
・ラミネートベニアという歯の表面を少し削り、付け爪のように歯の表面に被せものをすることで歯茎を隠すという方法
これらの整形手術で改善する事ができます。
これらの整形費用はそれぞれ5万円前後が相場です。
中度のものである場合
中程度のものでは歯列矯正が有効な場合があります。
これは不要な歯を抜いたり、歯を抜かずに歯の隙間を狭くしたりと様々な方法があります。
スペースが少なくなったぶんだけ口元は後ろに引っ込みます。
歯並びもよくすることができるので一石二鳥ではありますが、費用が高額になったり、歯列矯正の期間が長くなり、矯正をしている間はかえって見た目が気になってしまうなどのデメリットがあります。
それぞれの場合によるので一概にはいえないのですが、費用としては90万円前後、期間は2年前後かかる場合が多いようです。
重度のものである場合
・骨を切ることで骨格を治すという方法
・歯茎と上唇を軽く縫合することで上唇があがりすぎないようにする方法
これらの方法での改善が基本です。
骨を削る場合には耳の周りの軟骨を切る方法が一般的なようです。
手術は仕上がりが美しく、半永久的に効果が持続するという利点がありますが、費用は40万円ほどと高く、手術による炎症や感染症などの危険性があるのでよく考えてから受ける必要があります。
自己対策トレーニングでお金をかけずに治す方法も!
軽度のガミースマイルであれば、セルフトレーニングでガミースマイルを治すことも可能です。
ここではそんな自力で治すためのトレーニング方法をご紹介します。
1.鏡の前に立ちリラックスした状態を作ります。
2.唇の両端に人差し指を優しくあて、ゆっくりと斜め上に引き上げて小さいスマイルをつくり5秒ほどキープし元に戻しリラックスします。
3.次に中くらいのスマイルをつくりリラックスをし、最後にビッグスマイルをつくりまたリラックスをします。
このトレーニングは口回りの筋肉をほぐすとともに、唇を上に挙げすぎずに笑うクセを作る為のトレーニング方法です。
要は笑い方を矯正してガミースマイルを治してしまおうという方法です。
モデルさんや俳優さんなどは笑顔のトレーニングをすることで、自分にあった笑い方を研究するそうです。
そしてそういったトレーニングによって本当に笑い方は変わると言われています。
笑い方を変えるという事は決して出来ないことではありませんので、是非ガミースマイルにお悩みの方はチャレンジしてみてください。
また、顔の表情筋を鍛えるエクササイズを下記の記事に書いてあります。
記事自体は口を大きくするという内容の記事ですが、美しい表情にするトレーニングも紹介しているので是非参考にしてみてください。
コメントを残す