スーツケースに鍵が付いていると旅行でも安心ですよね。
でも、その鍵が悩みの種になってしまうことも……。
そう、「鍵をなくしてしまった」または「暗証番号が分からなくなった」時です。
旅先でそうなってしまったら軽くパニックになってしまいますよね( ;∀;)
せっかく楽しい旅になるはずがスーツケースが開かなかったら……。
考えただけで血の気が引きます(´・ω・`)
でも諦めないでください!
鍵をなくしても暗証番号を忘れてもスーツケースを開ける方法があるのです。
まずは自分でもできる開け方を試してみましょう!
目次
ダイヤル式ロックの場合は?
ダイヤル式ロックの場合、自分の誕生日や住所など様々な数字を思い浮かべ試すでしょう。
しかし、正解が分からず途方に暮れてしまう……。
でも安心しましょう!
ダイヤル式ロックなら必ず正解の数字があります。
まずは根気よく1つずつ番号をずらして確認してみましょう。
その際、3桁なら同じ数字を使わないだろう、「0」はないだろうといった自分の性格を考慮した探し方をすると、確認する工数を省けます。
根気よくなんて面倒!という人はダイヤルを全て同じ数字にし、そこから1つずつずらす方法を試してください。
ずらしたら確認、ずらしたら確認を繰り返している中で、1つでも正解の数字に当たるとわずかに隙間ができます。
この方法なら多くても30回以内には開くので時間はさほどかかりません。
ジッパータイプのスーツケースは?
ジッパータイプのスーツケースなら、ペンなど先がとがっているものを使用して開けることが可能です。
ジッパーのつなぎ目にとがっているものを差し込みましょう。
シャープペンシルだと芯が折れる場合がありますので、キリやボールペンなどをおすすめします。
ジッパーにとがっているものを食いこませ、左右に動かすとかみ合っている部分が次第に開いてくるはずです。
引き手が動くタイプなら、開いた部分に戻せばそのまま閉じることもできますので、スーツケースを壊さずに開けられます(^^
しかし、何度も繰り返しているとジッパーが傷んでしまいます。
あくまでも応急処置として覚えておきましょう。
ピッキング?シリンダー式のロック解除の方法!
よくピッキングは犯罪行為だ!と言われています。
そうです!利益目的、相手を傷つけてしまうなど法律に違反するピッキングは違反行為です。
でも自分の所有物なら犯罪ではありません。
なぜなら「悪意」がないためです。
どうしても鍵が開かない場合、ピッキングの要領で開けることも検討しましょう。
それではピッキングのやり方を説明します。
①ヘアピンを2組用意してください。
用意するヘアピンは先の丸まっていないものが好ましいです。
②1本でシリンダーの回転を止めている部分を押して、もう1本でシリンダーを回転させるという方法で開きます。
シリンダーが回転する位置を探し、固定する作業があるので、慣れていないとシリンダーを止めている部分を傷つけてしまうことも。
慣れていないとシリンダー式の鍵を壊してしまう場合があるので、最初から業者に任せてしまうのも手です。
自分に合った開け方をしましょう。
シリンダー式のロックを解除する動画も公開されています。
何度か練習すれば、綺麗に開けられるようですが、一発で成功させるのは至難の業。
慎重に作業する必要がありそうです(´・ω・`)
他にも安全ピンで開けられる方法もあるそうです。
ヘアピンがない人は安全ピン2本を使用して開けてみましょう。
またピッキングツールという専用の道具も販売されています。
いざというときに備えて一家に一台持っておいても良いのかもしれません。
何度も言いますが、ピッキングを悪用すると犯罪になります!
私用目的に限り、使うようにしましょう(^^)/
それでも開かない!スーツケースに傷を付けない開け方
それでも開かない!というなら、最終的に業者へ依頼するのが良いでしょう。
しかし、業者へ依頼すると修理扱いになるのでその場ですぐ受け取りができません。
業者によってはその場で開けてくれることもあるので事前に調べておきましょう。
鍵開けサービスを展開する会社もあります。
年中無休で対応してくれるありがたいサービスです。
出張サービスも行ってくれるので、明日から旅行なのに!と焦る時でも安心して任せられますね(/_;)
もし、空港で開かないことに気づいたら「リペアショップ」に行ってみましょう。
開錠、鍵の交換、ロック解除など行ってくれます。
料金は5,000円程度のところが多いです。
スーツケースを壊す!という選択をする前に色々な方法が考えられます。
最初からバールを使用してこじ開ける方法を試してしまうと、簡単に開いたはずのスーツケースをダメにしてしまい、後悔することも。
後悔の少ない方法で鍵を開けましょう!
5年以上立っているスーツケースだと寿命のため開かないこともあるので買い替えを検討するのもアリですね(^^
コメントを残す