一度別れて関係が終わった存在のはずだったのに…いきなり元彼から電話がくるとビックリしてしまいますよね?
どうして別れたのに連絡をよこすのか、どんな考えがあって電話をしてきているのか…元彼の考えていることがよくわからないと頭を悩ませている女性も多いのです。
そこで今回は元彼から電話がくる心理と本音が知りたい女性に向けて、どんな気持ちで連絡をしてくるのかをご紹介していきたいと思います。
目次
元彼から突然の電話!出る?出ない?
元彼から電話がくるなんて、そうそうあることではないんじゃない?と思う人も多いかもしれません。
しかし別れた元彼から突然連絡が来たという人は、なんと7割にもなるのです。
つまり、別れてからなんらかの形で連絡が来た人の方が圧倒的に多いということなんですね。
でも、元彼から突然電話が来ても大体の人が戸惑ってしまうのではないでしょうか?
基本的に元彼と別れてからすでに新しい恋をしている人は電話が来ても出ない、まだ次の恋を見つけずにいる人は出る傾向が強いようです。
やはり新しい恋をしている場合は今の彼氏に遠慮してしまいますし、なんだかやましい気持ちが出てしまいますもんね。
一方特に彼氏がいない場合には何もやましいことはないので、電話に出て話しても会っても特に問題はないのです。
元彼から電話がくる5つの理由とは?
元彼から電話がくるとまず驚いてしまうという人がほとんどだと思いますが、そもそもどうして別れたのに電話をしてくるのでしょうか?
それには元彼が考えている5つの理由があるからなのです。
それでは元彼が電話をかける理由を順番に見ていきましょう。
元気かどうか気になったから
ふとしたときに、過去に付き合っていた人が元気に暮らしているのか気になることはありますよね?
多分皆さんも元カレに限らず、ついあの人どうしているかなぁとふと思い出しています人が一人や二人はいるでしょう。
そんなときに余程の別れ方をしていなければ、元気かどうか今の状況を聞くために電話をかけてくることもあるかもしれません。
別れたとしても一度は好きになりよく知った仲ですから、気になるも当然です。
しかしこんなときは別れてもずっと元彼女の連絡先を取っておいているということになるので、多少の未練は感じるかもしれませんね。
遊びや集まりに参加して欲しかったから
遊びや何かの集まりで人が必要になったときに、あくまで「知り合いの1人」として呼ばれる可能性もあります。
この場合は特に元彼女とかは考えていない場合と、この再開をきっかけにまた関係を取り戻したいという2種類の考えがある場合が多いです。
ただ集まりに参加したときに周りが過去に付き合っていたことを知っていたら、ちょっと気まずいですよね…。
合コンの人数合わせなどで電話が来た場合などは、断るケースがほとんどだと思います。
またやり直したいと思ったから
やはり元彼女の連絡先を別れた後もずっと保管していたということは、未練があったまま別れたということですよね。
新しい恋をしているなら連絡はとらないはずですし、元彼が電話をしてくる理由としての多くはまた関係をやり直したいと考えていることがほとんどです。
少なくともあなたの事が気になりますよと言うサインではありますよね。
しかしこの場合は彼女が新しい恋をすでに始めている可能性もあるので、なかなかリスキーではありますよね。
一年の中の節目の行事の挨拶のため
誕生日やクリスマス、お正月などは特に親しくなくても挨拶の電話やLINEはするという人が多いのではないでしょうか?
中には関係性を確かめずに、連絡先リストをそのまま連ねて挨拶を送る人もいます。
もちろん誕生日はその人だけなので違いますが、この場合は何か魂胆があるというよりも律儀な人なのかなという感じですね。
そのためクリスマスやお正月に元彼から挨拶の電話が来た場合は特別な感情はないことが多いのです。
恋愛相談をしたくなったから
もしこちらは新しい恋をしていなくて元彼から電話が来たときはぬか喜びになってしまいますが、元彼がすでに新しい恋をしているときも連絡がくることがあります。
それはズバリ、気の許せる相手に恋愛相談をしたくなったからです!
別れたのに今更?と少し呆れるかもしれませんが、この理由で元彼女に電話をしてくる人も割と多い傾向にあります。
こういった人は女友達がいない男性に多い傾向がありますね。
元彼から電話がくるときの心理と本音とは?
元彼から電話がくるとき、どんなことを考えているのかが一番気になるところですよね。
こちらにまだ気があるのか、それとも単に寂しさを埋めてくれる存在が欲しいのか…。
それを突き止めない限りは、なかなか電話をするのを躊躇してしまいます。
そこで、元彼から電話がくるときの心理と本音を4つ見ていきましょう。
別れてもずっと好き
別れてもずっと好きでいた場合、関係を断ちたくないという気持ちから電話でこまめに連絡してくる人もいます。
あなたから別れを告げた場合はよくあるパターンです。
この場合は相手に未練があることがほとんどなので、こちらもその気がある場合のみ電話に出ることにしましょう。
新しい恋をしている場合はトラブルになりやすいので、くれぐれもこのタイプの元彼と電話をしない方が良さそうですね。
中途半端な気持ちで相手に接してしまうと知らぬ間にストーカーになってしまうなんてことも十分あり得るので注意しましょう。
都合の良い女として側に置きたい
特にもう特別な気持ちはないけれど、なんとなく寂しいから側に置いておきたいという都合の良い関係を迫ってくる元彼もいます。
まだ別れて間もないとか、長い間彼女がいないなど、女性との関係がない、急に関係が切れてしまったという男性に多い傾向ですね。
女性からしてみればとんでもないですが、やはり寂しさから電話をするケースも多いので都合の良い女にならないように気をつけなければなりませんね。
毅然とした態度で拒否をしないと、丸め込まれて流されてしまうこともあるので要注意です。
一度でも許してしまったら今後もずるずると関係が続く場合が多いですね。
ちょっと昔を思い出した
少しセンチメンタルな気持ちになっているときに、付き合っていたときの楽しかった思い出に浸ってしまう場合があります。
相手がお酒などを飲んでいる場合に多い傾向があります。
男性って結構お酒の力で気が緩んでいる時にいきおいで電話してしまうんですよね。
そんなときに電話がくることもありますが、これもいっときの感情なので真に受けない方が良いでしょう。
楽しかった思い出を無理やり引き出すのではなく、すでに別れているのでそっと心の奥にしまっておく方が良いこともあります。
自分に自信を持ちたい
昔はあんなに楽しく付き合っていたのに、今の自分は彼女もいなければモテもしないダメ男だ!と悲観的になっているときに電話をかけてくることもあります。
つまり過去の栄光に縛られて、昔の思い出を無理やり引っ張り出そうとしているわけですね。
そうして自分に自信を取り戻したいと考えているのです。
これではなんだか利用されているような気がして、あまり気分がいいものではありませんよね。
元彼から電話が来たときの対応はどうする?
元彼から電話が来たとき、どう対応するかは主にこの3種類の気持ちによります。
・元サヤに戻る場合
・再び付き合う気は無い場合
・迷いがある場合
元サヤに戻りたいなら気持ちよく対応すれば良いですし、逆に付き合う気がないなら毅然とした態度で接しないと勘違いをさせてしまう恐れがあります。
どちらか迷っていてどうしたらいいかわからない場合には、とりあえず様子を伺って相手の考えがわかるまで待つというのも良いですね。
どちらにしても過去に一度別れているので、再び傷つくことのないよう慎重に対応していきたいところです。
ただ話していて「改めて本当にいい人だったな」と良い思い出にしていく分にはとても良いと思うので、無理に過去の恋愛に縛られることなく開放的になっていても良いのかもしれません。
まとめ
以上になります!元彼から電話がくる心理と本音が知りたい女性に向けて、どんな気持ちで連絡をしてくるのかをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
元彼は関係を戻したかったりただ単に寂しかったり、いろんな感情を持って元彼女に電話をしてきます。
その対応方法を間違えてしまうとまた傷ついたり利用されてしまったり、ややこしいことになるのも事実です。
ただお互いに未練があったときにやりなおすキッカケになることもあるので、自分の気持ちをハッキリさせて対応することが一番大切なことなのです。
過去に自分の選んだ人が良い人だったのか、改めて見返すキッカケにもなるので楽しむのも良いですね!
コメントを残す