過去の話は気にしない!と割り切れればいいもののあるいは口には強気な気持ちを出すものの、やはりなかなか過去の浮気の罪悪感を消すというのは難しいものです。
普通の感覚で言えば今のパートナーに申し訳ない、そしてバレたくないという後ろめたい気持ちが残っているんですよね。
そんな何十年経ってもなかなか消えない思いから解放されて、清々しく毎日を過ごせる日は来るのでしょうか?
そこで今回は過去の浮気によるモヤモヤに悩まされている人に向けて、罪悪感を消す方法と消えない思いから解放されるにはどうすればいいのかをご紹介していきます。
Sponsored Link
過去の浮気の罪悪感を抱く時ってどんなとき?
普段は忘れている時もあるけど、ふとした瞬間に思い出して罪悪感にかられるのが過去の浮気ですよね。
一度思い出してしまうと胸の中にモヤモヤした気持ちがこびりついて、なかなか取れません。
でも日常生活をしている中で、過去の浮気の罪悪感を抱く時ってどんなシチュエーションがあるのか。
有名なシュエーションで主に3つあるので、見ていきましょう。
逆にこれらを理解しておけば忘れるために優位になると思いますので是非確認しておきたいところです。
ドラマなどで浮気のテーマを扱った時
大ヒットドラマ「昼顔」が注目されてから、浮気や不倫を扱ったドラマが流行っています。
でもそんなドラマが流れると、どうしても過去の浮気の罪悪感が蘇ってきてなんとも微妙な気持ちになる人は多いのではないでしょうか?
また今のパートナーと一緒にそのドラマを見ていたとしたら、やるせない気持ちになりますよね。
しかしこのドラマの展開は日常とリンクしていることが多いので、なかなか避けるにも避けられないことが多いです。
展開が読めて嫌な予感がしたら、最初から見ないというのも手ですよね。
冗談で浮気を疑われた時
喧嘩の時の売り言葉に買い言葉でもあり得ますが、普段の何気ない会話の中でも冗談で「もしかして浮気でもしてるんじゃないの?」と言われることってありますよね?
もちろん相手は本気で言っていないのでスルーしようと思えばできますが、その時は心から否定できない自分が嫌になることも。
実際に過去に浮気をしたことがあるからこそ、全面的に否定できない自分が恨めしく思います。
この場合はあまりネタで浮気などは持ち出さないように、空気を作っていくしかないでしょう。
パートナーが浮気に嫌悪感を抱いていた時
浮気はもともと良くないことですが、なかにはとてつもなく嫌悪感をあらわにしてそういったことを否定する人もいます。
例えばドラマで浮気のシーンが流れた時に「こういうことする人って正直軽蔑するよね」などと言われた時…
正直自分が悪いとわかっていたとしても悲しくなりますよね。
過去の罪悪感が一気にやってきて、どうしようもないくらい責められた気分になります。
こんな時は辛くてもパートナーの意見に同調しないと怪しまれるので、流すようにした方が良いでしょう。
Sponsored Link
過去の浮気の罪悪感を消す方法
過去の浮気の罪悪感を消す方法は、自分との闘いでもあります。
心を入れ替えて100%相手のことだけを思えるかどうか、そして自分と向き合えるかが重要になります。
では過去の浮気の罪悪感を消す方法を3つ見ていきましょう。
そもそもなぜ浮気をしたのか思い返す
過去の浮気の罪悪感を消すには、まずどうして浮気をすることになってしまったのかを振り返ります。
そのときどんな気持ちだったのか、相手のことは考えたのかなどを冷静に分析していきます。
そうすると、例えば当時は相手に不満があって他の人に目が向いてしまったなど原因がそれなりに出てきます。
理由はどうであれその中で自分で「そういったことなら仕方なかった」と納得することが大切なのです。
自分の過去の行動にある程度納得ができれば、浮気という過ちを許すことができるでしょう。
心を入れ替えて0からスタートする
一度浮気をすると必ず繰り返すなどと言われますが、やはりそれはたった一度のことが今後の信用問題に関わるからなのです。
そのため心を入れ替えて0からスタートし、もう二度と同じ過ちは繰り返さないと心に誓うようにしましょう。
同じようなシチュエーションがあって浮気しそうな時でも、強い心持ちでいれば魔がさすということは少なくなります。
心機一転、過去を振り返らず前を向き続けて歩いてみてはいかがでしょうか?
パートナーと幸せになる
今までやましいことがあったのでどうしても100%幸せにはなれないのではないかと、心にモヤモヤがあった人も多いと思います。
しかし過去のことは心の内にしまって、とにかくパートナーと幸せになると誓えば罪悪感を消すことができます。
過去の恋愛における心のモヤモヤは、やはり現在の恋愛で上塗りするしか方法がないのです。
いろいろあったけど世界一幸せなカップルになってやる!と強い意志を固めて、パートナーに誠心誠意尽くしていきましょう。
Sponsored Link
過去の浮気の罪悪感から解放される方法
過去の浮気の罪悪感は、そのような経験がある限り心の中に刻み込まれます。
パートナーを裏切って嘘をつき続けているという後ろめたい気持ちは、楽しい2人の生活に影を落としますよね。
ではそんな過去の浮気の罪悪感から解放されるには、どうしたら良いのでしょうか?
起きてしまったことは変えることができないので、これからのことを見据えて考えていきましょう。
罪悪感は反省している証拠だと思い込む
一種の開き直りのようなものですが、時間が経っている今もなお悪かったと感じているということはそれだけ反省をしているということです。
悪いと思っていなければ、時間が経っても悩み続けることなく同じ過ちを繰り返しますからね。
そのため今はパートナーのことを大事に思っているからこそ、罪悪感にかられるのだということを頭に入れておきましょう。
このモヤモヤから解放されるには、開き直って気持ちを切り替えていくことが大切になります。
誠心誠意相手のことを想うようにする
過去の浮気の罪悪感で押しつぶされそうになった時には、とにかく誠心誠意相手と向き合って好きでいることが重要です。
パートナーの喜ぶことをして罪滅ぼしをすることになりますが、それは自身が相手のことを大好きだという気持ちを伝え続けることにつながります。
心から相手のことを思って尽くしていれば、罪悪感から解放されて思いっきり今を楽しむことができるようになるでしょう。
相談は今のパートナーを知らない第三者に!
つい恋愛相談というとパートナーを知っている人に打ち明けたくなってしまいますが、浮気の経験があるとなるとこれは危険な行為になります。
ふとしたときに口を滑らせてしまうかもしれませんし、双方を知っている相談された方もモヤモヤとした気持ちが残ってしまうからです。
そのため過去の浮気の罪悪感があることを打ち明けるのは、相手のことを知らない第三者に言うようにしましょう。
こうすることで、万が一にもパートナーに過去の浮気がバレてしまうというリスクは少なくなります。
まとめ
過去の浮気によるモヤモヤに悩まされている人に向けて、罪悪感を消す方法と消えない思いから解放されるにはどうすればいいのかをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
過去に浮気をしたという事実は変えることができませんが、自分自身と向き合うことで「これから」を明るくしていくことは可能です。
日常の中では過去の過ちを思い出してしまうシーンが数多くあるので、100%忘れることは不可能ですが塗り替えることはできます。
相手に誠心誠意尽くして幸せになる、開き直って罪悪感から解放されるなど方法はたくさんあります。
2人の関係に暗い影を落としたままでは、お互いに付き合ってても楽しくありませんよね。
昔のことだと割り切って考えることもある意味必要になってくるので、自分の奥底にしまって今を楽しみましょう。
Sponsored Link
コメントを残す