近年、朝早く起きて自分の時間をもつという「朝活」がよく取り上げられています。
その中でも早朝ランニングは朝活として人気があるようですね。
しかし、早朝ランニングは効果的に行えば様々ないいことがあるのですが、実は以外な落とし穴もあります。
噂によると、朝にランニングをすると体に良くないとかなんだとか…
実際のところどうなの?
今回はそんな早朝ランニングの効果と注意点について紹介します。
早朝ランニングの方が痩せやすい?夜よりも効果的
ランニングはダイエットや健康な体づくりに人気の運動ですが、では早朝ランニングは夜のランニングよりも効果的なのでしょうか。
早朝ランニングのメリットの一つとして、時間が確実にとれるところにあります。
仕事が終わってからランニングしようと計画していると、急な仕事が舞い込んでしまい時間がとれなくなってしまったりしますよね。
他にも飲み会に誘われてつい出席してしまったり、仕事で疲れているのでついさぼってしまったりなどランニングをしない理由がたくさんでてきてしまいます。
一方、早朝ランニングは早起きが難しいという最大の欠点もありますが、自分が早起きさえできれば邪魔されることなく運動できるので、生活リズムに組み込みやすいと言えます。
前日の仕事が遅くなってしまった場合などは早起きは難しいですが、最近の研究では寝る時間に関わらず、毎日同じ時間に起きた方が仕事の能率があがり、健康も保ちやすく、体も疲れにくいことがわかっています。
なのでできるだけ毎日同じように早起きするようにしましょう。
では消費カロリーの面ではどうなのでしょうか。
実はランニングでの消費カロリー自体は朝でも夜でも変わりません。
ですが、早朝ランニングは、起床した後もまだ眠っている体を運動することで目覚めさせる効果があります。
早朝ランニングを行うと体が早朝から目覚めるので、安静時の消費カロリーが増え、一日のトータル消費カロリーでみると夜のランニングよりも消費カロリーが増えます。
また、我々が眠っているときは副交感神経が活性化しているのですが、ランニングなどの運動を行うと交感神経が活性化します。
そのため早朝ランニングを行うと起きてすぐに交感神経が活性化するので、脳のスイッチの切り替えが上手くいき、体を活発に動く状態に切り替える事ができるということです。
その結果、ランニング終了後に仕事を始めるときもテキパキと働くことができるようになります。
逆に夜遅くなってからの運動は、睡眠に向けて副交感神経が活発に動こうとしている状態を無理矢理に交感神経が活発に動く状態に持っていってしまうので、運動後の睡眠を妨げることもあるので注意が必要です。
これらの点から早朝ランニングは夜のランニングより効果的であると言えます。
早朝ランニングの注意点は?逆に太ってしまうって本当?
早朝ランニングにはいくつかの注意点があります。
まず一つは準備運動をしっかりすることです。
朝起きてすぐは体の筋肉、腱、関節などが固まっている状態なので、日中と比べて体が固くなっておりケガをしやすい状態になっています。
ですので、事前に準備運動を行い、体の血の巡りをよくして体温をあげることで固まった体を十分にほぐしてあげましょう。
次に気をつけないと行けないのが食事です。
アメリカの研究で、被験者を朝に30分運動させてダイエット効果を見るという実験があったのですが、この結果は驚くことに全員が体重が増えてしまうという残念な結果が得られました。
実はこれは朝運動すると達成感があるために三食のごはんをたくさん食べてしまったり、朝運動したからという理由で日中にケーキなどの間食をたくさんしてしまったのです。
このようにカロリーコントロールがとても悪くなっていたのが原因でした。
ランニングやジョギングは全身がヘトヘトになる運動ですが、100キロカロリーを消費するのにランニングなら10分以上、ジョギングなら20分以上もかかります。
実は朝の運動で消費できるカロリーは100〜300キロカロリー程度です。
これに対して例えばショートケーキなら400キロカロリーもあるので、食生活が乱れると運動で消費したカロリーはすぐに意味がなくなってしまいます。
早朝ジョギングをする方は決して食生活が乱れないように気をつけましょう。
また、運動をする前にバナナ半分や食パン一切れなどの少しの食事をすることも大切です。
例えば夜7時に食事を終え朝6時に起きて運動をすると考えると、11時間も何も食べていない状態が続いていることになります。
このような状態で運動を行うとさらに栄養が足りなくなってしまうため、体はエネルギーの消費を節約し摂取したエネルギーをできるだけ体に蓄積させるようになります。
その為、運動をすることによりさらに太りやすい体ができるという恐ろしい状態になってしまいます。
しかもこれに前述のように朝ご飯を大量に食べたり、間食をするようになったりということが重なってしまうと、先ほどのアメリカの研究のように早朝ランニングで太ってしまうという残念な事態になります。
これらのことに気をつけて運動を行えば、早朝ランニングはいいこと尽くめなので是非取り入れてみましょう。
コメントを残す