毛布はもうかけるだけのものではない!ということで、最近では着る毛布というものが人気となっています。
なんだか想像しただけで暖かそうなイメージですよね!
でも、まだまだ着る毛布といってもパッと浮かんでこないという人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は着る毛布の基礎知識と種類、オススメのものを大特集していきたいと思います!
目次
着る毛布とはどんなもの?
毛布というと横になった体の上からかけるものだというイメージが強いので、なかなか「着る」という姿が想像つかないのではないでしょうか。
強いて言うなら、布団に包まっている姿ですが…これでは身動きを取ることができません。
着る毛布というのは毛布と同じ素材を使いながら洋服のように袖を通すことができる形のものを言います。
長さはもちろん毛布というカテゴリーなので足先まであり、すっぽりと全身が毛布に包まれている見た目となります。
もっと簡単に着こなせるように、ポンチョのようにスッポリと被るショートタイプもあります。
今までは「単に布団を被っているかのような感じで着ている」といった感じが強かった着る毛布。
しかし最近ではオシャレにこだわっているものも多く、柄や質感、素材など様々なバリエーションのものが発売されています。
わたしも着る毛布というものを知ってからすぐに購入してみたのですが、寒いときに部屋でいつでも着ることができるのでストーブを頻繁につけることがなくなり、省エネになりましたよ!
ただ、休日などは毛布を着たまま部屋にいることでプチ引きこもりになることも多々あります(笑)
1日部屋にいたいけれど、暖房器具などでかかる電気代を少しでも浮かせたいという人にはピッタリの防寒グッズです。
着る毛布の種類
着る毛布でも大注目のブランド「mofua」には、3つのタイプの形があります。
他のブランドもだいたいはこのタイプのどれかに当てはまるので、順番に見ていきましょう。
ポンチョ型のタイプ
ポンチョ型は、毛布を被ってから前についているジップでとじて着るタイプのものです。
見た目も可愛くて、男性の心をくすぐるデザインのものが多くてショートタイプのものだと、そのまま外に羽織っていけるくらいファッション性が高くなっています。
袖も少し短めで腕を出しやすくなっているので、日常の動作に支障が出ることはまずありません。
動きやすさも熱のこもり具合も、申し分ないと思いますよ!
参考:【楽天】mofua Heat Warm 袖付き マイクロファイバー ガウンケット 毛布(帯付・ポケット付)
ガウン型のタイプ
ガウン型は、見た目はバスローブのような感じで腰の位置でリボンを結んで着るオシャレな雰囲気が漂うタイプとなっています。
お風呂上がりから夜に寝る前まで、寒さをしのぐために着用するにはピッタリの形ですよね。
ガウンタイプは女性だと足元もスッポリ隠れるくらいの長さなので、男性が着るとくるぶし〜スネのあたりに丈がくるため男性が着るのに適しています。
180センチ超えの大柄な男性でも、余裕で着こなすことができる点も魅力的ですよね!
参考:【楽天】mofua Heat Warm 袖付き マイクロファイバー ガウンケット 毛布(帯付・ポケット付)
ルームウェア型のタイプ
ルームウェア型は前ボタン式で、パジャマのように着ることができる毛布です。
しかもフードが付いているので、意外と冷えやすい頭の部分も温かいのが嬉しいですよね。
長さは足のスネくらいまでで、大きめのポケットも付いているから家の中でスマホを持ち歩くのにも便利です。
着る毛布としては一番洋服に近い感じでアウターのような見た目ですが、しっかり毛布にくるまっている感覚があるので温かいですよ!
ゴミ出しや幼稚園バスの送り迎えなんかの時に羽織っていくのも、全く違和感がありませんので幅広く活躍してくれそうですね。
参考:【楽天】着る毛布 プレミアムマイクロファイバー フード付きルームウエア ブランケット 静電気 mofua モフア 110cm
オススメの着る毛布は?
それでは、レディース、メンズ、キッズに分けてオススメの着る毛布を大特集していきます。
それぞれ求めるものが異なるので、様々なバリエーションを楽しむことができると思いますよ!
レディース、メンズ共にピッタリ!
着る毛布の王様と称される、大人気のブランドがグルーニーです。
独自のシルキータッチ生地を採用しているので、とろけるような感触が気持ちよくて着ているだけで眠れそうなリラックス感を得ることができます。
サイズも3種類あるので、男女問わず人気が高いのも納得です。
・ショートサイズ
少し小柄な女性でもくるぶしくらいの長さがあるショートサイズは、家事などで部屋の中を動き回る機会が多い女性にはピッタリ!
・ミドルサイズ
身長170センチくらいの男性が着て、くるぶしくらいの長さになるのがミドルサイズです。
女性が着ると、足元までしっかり覆われるので温かさがよりキープされます。
寝っ転がっても足が出ないので、そのままお昼寝などをするのにもピッタリですよ!
・レギュラーサイズ
180センチ超えの大柄な男性が着ても足がスッポリ隠れるくらいの大きなサイズです。
女性の中でも背が高いタイプで、着たまま寝転がりたい!という人にはピッタリのサイズです。
ちなみにわたしはこのレギュラーサイズを愛用していますが、柄もチェック柄でとても可愛いので気にいっています!
ポケットも左右に付いているから便利ですし、首元に留めボタンが付いているから冷えやすい首元をしっかりガードしてくれます。
ガウンベルトで腰元にたるみを持たせられるので、長さをある程度調節できるため歩きやすさは抜群です。
さらに着る毛布にありがちな静電気を抑える加工が施されているから、パチパチ来にくいので着心地もバッチリですよ!
参考:【楽天】着る毛布 グルーニー 着る毛布groony 静電気を防ぐ 着るブランケット 着る毛布 毛布 レディース メンズ
柄が豊富なレディース
モコアの特徴は、可愛い柄が全部で14種類もあるということです!
女性に大人気の可愛いピンクなどの優しいカラーから、ブルーやブラウンといった単色カラーもシックで大人っぽいです。
柄も花柄、ボーダー、チェックなどバラエティーに富んでいるので次々目移りしてしまいます。
サイズも2種類あって、それぞれの用途によって使い分けることもできます。
ショートサイズ
部屋の中で動き回ることが多い主婦などに人気が高いのが、スネくらいの長さで動きやすいショートサイズです。
足元にルームシューズなどを持ってくれば、一日中着ていられるくらい着心地抜群なのがわかるはずです!
主に日中に着るのにはとても良い長さなので、もうひとつのロングサイズと時間帯別に使い分けるのも良いですね。
ロングサイズ
160センチくらいの女性ならば、足元をスッポリ覆うくらいの長さがあるのがロングサイズです。
動きやすさよりも温かさを重視しているため、お昼寝の時や夜寝る時など横になる場合に活躍します。
首元から足元まで体が隠れるので、冷えた空気が体に当たることがありません。
モコアはマイクロファイバーでふわふわの肌触りなだけでなく、静電気防止加工もされているので安心して着ていられます。
さらにスマホが入る大きさのポケットや、長さを調節できるガウンベルト、首元のボタンなど便利な機能がしっかりついているので実用的です。
さらに丸洗い可能なので、清潔感がありますよね!
使い始めてから暖房器具に頼り過ぎなくなったので、空気が乾燥せずに済んで風邪をひきにくくなったという人が多いようです。
参考:【楽天】 着る毛布 着るブランケット ルームウェア レディース メンズ スリッパ セット 暖かい あたたか おしゃれ かわいい MOCOA
可愛らしいキッズ
参考:【楽天】寝相が悪くても安心!kukka ja puu フリーススリーパー
子どもは普通に毛布をかけていても、寝相が悪かったり途中で蹴飛ばしてしまったりするのでキッズ用の着る毛布「スリーパー」が重宝します。
キッズ用のものは窒息防止のために袖がなく、首元がスッキリしているのが特徴です。
フリーススリーパーは着させやすい前ボタン式で、冷えやすい胴まわりをしっかり温めます。
マイクロファイバーで軽さがあるので、とても動きやすく子どもの負担になりにくいので良いですよ!
100センチまでのベビーサイズはボタンでズボンタイプにできるので、股部分が冷えるのも防ぐことができます。
カラーも、メインとチロリアンテープの色とのコントラストが楽しい全8種類があるので、何種類か揃えたくなってしまいますよね。
お値段も手ごろなので、3つくらい購入しておきたいところです。
コメントを残す