何だか急速に仲良くなってきて恋愛関係に発展しそうだけれど、あまりに遊んでいる雰囲気がして不安!という人は多いと思います。
せっかく付き合いだしたのに、他の女の子とも遊んでたなんて知った日には目も当てられませんからね!
そこで今回は普段から遊んでいる男の特徴や見分け方と、引っかからないようにする方法についてご紹介します。
目次
遊んでいる男の特徴と見分け方
では早速、真面目に恋愛しようとしている女性の敵である遊んでいる男の特徴と見分け方を見ていきましょう!
特徴①容姿をやたらと褒めてくる
容姿を褒められて嫌な気分になる女性はあまりいないと思います。
でも、まだ出会って間もなく自分のことを良く知りもしないのに、うわべだけの容姿を軽々しく褒めてくるような人は要注意ですよ!
例えば「髪の毛の色すごく良いね」とか「肌が白い女の子って好きなんだよね」とか、いかにもうわべだけ感が漂ってきますよね(笑)
特徴②連絡がマメ過ぎる
逐一、こちらが聞いてもいないことを報告してくるような男性も要注意です。
連絡がマメということは、同時進行で他の女の子とも付き合える器用さがあるということですからね。
特に「今何してるの?」と毎日何回も聞いてくる男性は、わたしの経験上もちょっと付き合いを考えたほうが良さそうです。
特徴③忙しいという言葉が口癖
いつも「俺、忙しいからさ〜」と2人で会っているときでも平気でスマホを出すような男性は要注意です!
忙しいって、仕事じゃなくて女でしょ?!とつい言いたくなるような仕草のひとつですよね。
例え遊んでいなくても、一緒にいる女性の前でスマホをいじるような人とは居たくないなと思います。
遊んでいる男に引っかかりやすい女性の特徴
遊んでいる男性に引っかかりやすい女性というと、同じような派手さがある女性をつい想像しちゃいますよね。
でも意外や意外それはちょっと違うんですよ。
わたしの友人に根っからの遊び人体質の男がいるのですが、よく彼が言うのは
「コロッと引っかかりやすいのは、意外と地味なおとなしい感じの女性だね。逆にある程度男の人を知っている女性は見る目も養われているから引っかかりにくい」
とのことでした。
純真無垢の女性のピュアな心をもてあそぶなんて許せない!とその時は説教をしましたが、反対に確かに…と納得している自分もいました。
真面目で人をすぐ信じてしまう女性は、やはり要注意だということですね。
遊んでいる男に引っかからないようにする方法は?
では、遊んでいるような悪い男に引っかからないようにするには、どうすれば良いのでしょうか?
ちょっと危ないかも!と思ったら、引っかからないように自分にフィルターを貼る必要があります。
かと言って、あまりに邪険にするとなんだか不安ですよね。
そこで遊んでいる男性に引っかからないようにする対処法を見ていきましょう。
こちらも「忙しい」を口癖にする
とにかく相手から連絡が来ても「今すごく忙しいんだよね」とか「忙しいから後にしてもらってもいい?」などと華麗に誘いをかわしましょう。
実際に会っているときも「最近忙しくてね…」とスマホをこれ見よがしに取り出していじるようにしましょう。
だんだん「この女は脈なしだな」と男性の方からフェードアウトしていくことでしょう。
彼氏が出来たと嘘をつく
もちろん実際に彼氏を作っても全然構いませんが(笑)「実は彼氏が出来たから、ちょっと会うの難しくなるかも」とハッキリ言っちゃいましょう!
嘘も方便、あなたなんか最初から眼中にありませんよ、と言うことを遠回しに伝えてやりましょう!
彼氏がなかなかできないときにはちょっと悲しい嘘になりますが、ここは遊び人に引っかからないためにはグッとこらえて嘘の告白をしちゃいましょう!
遊んでいる男に引っかからずに、真面目な男性を見極める目をしっかり養うようにしていきたいですね!
コメントを残す