そろそろビールを飲みながらバーベキューなんてことも考えていらっしゃいますか?
かといって遠くに出かけるのは大変…
都内でバーベキューができる場所はあるのでしょうか?
とってもきれいな場所ですべてが用意されていて、しかもビアガーデンがついているところなんてあったら魅力的ですよね。
東京でも屋上ならばそれが可能です。
それでは都内でバーベキューができるところをご紹介します。
都内でバーベキューが出来る穴場スポット
●青山イル ソーレ
アクセス:銀座線 「外苑前」駅 徒歩5分
●神宮前SORA
アクセス:JR総武線「千駄ヶ谷」駅 徒歩11分
東京メトロ銀座線「外苑前」駅 徒歩9分
都営地下鉄大江戸線「国立競技場」駅 徒歩10分
●豊洲sky-style
アクセス:りんかい線 「東雲」駅 徒歩5分
ビアガーデンがついているわけではありませんが、こちらでも可能です。
●代官山のフレンチバール ジュネスブルー
アクセス:東横線 「代官山」駅 徒歩5分
●DTスカイラウンジ
アクセス:各線表参道駅 B3出口より徒歩15秒
また、都市型アウトドアパークで本格バーベキューができる場所もあります。
新豊洲WILD MAGICは新豊洲駅から徒歩2分のところにあり、手ぶらでのプランが豊富なので都合に合わせてセレクトできます。
バーベキューを楽しんだ後にキャンプができるプランもあるので、お子さんにもおすすめかと思います。
またダイバーシティ東京の屋上もおすすめです。
屋上には都内最大級の貸し農園があります。
そこに隣接するテラスでバーベキューが楽しめます。
農園でとれた新鮮野菜を楽しむことができ、食材や飲み物の持ち込みが可能です。
もちろん予約をしておけば、すべて用意もしてもらえますので、手ぶらでいくことができます。
片付けも不要なのも嬉しいところですよね。
他には公園でバーベキューもおすすめです。
新木場にある若洲アウトドアセンターではバーベキューのほかに、キャンプ料理のイベントなどもあり、バーベキュー以外の楽しみもあるようです。
お金をかけたくないというのでしたらば、有明駅から徒歩ゼロ分というアクセス抜群のそなエリア東京バーベキューガーデンもあります。
持ち込みもでき、食材セットを予約すると簡単です。
都立潮風公園にはバーベキュー広場があり、こちらも食材セットのパッケージプランがあります。
開放的な芝生や日光浴ができる場所もあるのでリラックスできるのではないでしょうか。
舎人公園ではバーベキュー場利用料が無料です。
予約制ですが、お金をかけずに楽しむことができます。
もちろん食材セットもあります。
フィールドアスレチックがある公園なのでお子さんを遊ばせるにはもってこいの場所です。
いろんな場所があります。
予約をしてからお出かけになった方がいいと思います。
コメントを残す