洗顔のあとに化粧水をつけようとボトルに手を伸ばしたら「あ・・・そうだなかったんだ・・・。」「しまったー!買い忘れてたー!」なんてことありませんか?
化粧水がないって女子としては結構絶望の状態だったりします。
やはりお肌のお手入れが出来ないというのは辛いですからね…
と言うことで、今回は化粧水がなくなってしまったときに代用できるものについて紹介します!
その前に化粧水って本当に必要?
実はですね…
海外では化粧水をほとんど使わないらしいのです!
海外のドラッグストアに行くと化粧水なるものがほとんどないことに驚きます。
そう!海外、特に欧米の人たちは化粧水って日本ほど使用されていないんですよね。
洗顔後は主に乳液やクリームなどをつけて終わり!という欧米女性が多いんだとか。
だったら日本人もお手入れ次第で化粧水なくても大丈夫かも知れませんよ?
クリームや乳液だけで大丈夫?
要は洗顔後は失われた油分を取り戻し、保湿することがスキンケアの大目的になるので、オイルやクリームなど自分の肌に合った油分を薄くのばし、顔につけるなどのケアでも十分代用できるのです。
また、肌には元々自然治癒能力が備わっているので化粧水を断食することによって、肌本来の保湿しようとする機能が高まり、潤いのある肌にしてくれるのだとか。
むしろ化粧水を塗ることによって、潤す力が衰える原因になっているとの噂もあります。
実際に化粧水断食をしてみた人の声
・よけいな皮脂が出なくなって、化粧崩れがあまりなくなったこと、鼻の毛穴が目立たなくなったことがうれしい変化です
・化粧水断食を2ヶ月やってみた結果報告としては、やって良かった!お肌は朝も夜もサラッサラだし、シワが増えた形跡もなし
・夜はメイク落とし+石鹸洗顔と馬油+乳液を使ってます。以前は常に粉をふいてたけど、今はツルツル。
・乾燥肌だから化粧水を叩きこんでたけど、あれは逆療法だったみたい
などと、化粧品を抜くことのメリットはたくさんあるようですね。
化粧水の代用品になるものって?
とはいえ、やっぱりないと困る!今すぐ化粧水なしの生活なんて無理!というあなた。
化粧水が切れてしまったときの、代用品となるものもあるのです。
●炭酸水
炭酸水は美容パックにも使われているほど、美肌への効果が絶大なんです!
皮膚につけることで血管を拡張してくれるので、血行の流れがよくなり、それによって肌のかさつき、ニキビ跡、むくみなどを治してくれる力があります!
そんな炭酸水を使用したスキンケアですが、やり方は簡単。
炭酸水をコットンに少量含ませて、肌にパッティングするだけ。
また炭酸水を桶に貼り、洗顔に使用するのも美肌効果抜群ですよ。
●日本酒
日本酒に含まれるコウジ酸は、ほくろやシミの原因物質であるメラニンの生成を抑制する働きがあるので、化粧水の代用品としてもとってもオススメ!
またアミノ酸も豊富に含まれているので、保湿成分もたっぷりです。
しかし、敏感肌でアルコールに弱い人は注意が必要。
一度腕などにつけてパッチテストを行ってから使用するのが良いかもしれません。
●緑茶
緑茶も美肌に効果的なんです。
緑茶にはビタミンCがたっぷりと含まれているので、肌に弾力性を与え水分の減少を防ぐとともに、肌の色を黒くするメラニン色素の生成を抑制してくれます。
使い方は、コットンなどに緑茶をしみこませて優しくパッティングするだけ。
何よりも正しい洗顔が重要
また、美肌への近道は基礎化粧水を使用したスキンケアはもちろん、正しい洗顔を行うことが最も大切です。
以下、ポイントをお伝えしますね。
洗顔料を使わない
化粧水がないのであれば、洗顔料を使用した洗顔をしないのがいいでしょう。
洗顔料は余分な皮脂を取ってしまうので、余計に乾燥します。
水のみで肌の表面の汚れを落とす程度にとどめてあげるといいですね。
かえって肌の調子が上がるかもしれませんよ?
熱湯で顔を洗わない
皮脂は脂なので、高い温度のお湯で洗うことによって脂肪が溶けてしまいます。
しかし、反対に冷水だと皮膚がきゅっと締まってしまい、汚れを閉じ込めてしまい残ってしまいます。
これが吹き出物などの原因となることもあります!
ぬるま湯の適温は32℃~36℃前後がベストです!
ちょっと温かいと感じるくらいの温度です。
体温くらいでの温度で設定してあげる事で一番肌に刺激を与えないで済みます。
洗顔後の乾燥を最も防ぐ温度ですね。
●クレンジングはオイルではなくクリームやジェル状のものを使う
オイルクレンジングはメイクを落とす作用が強力ですが、それゆえ必要な油分までも洗い落としてしまいます。
クリームやジェル状のものの方が洗浄力は落ちるものの、保湿効果があるのでオススメです。
いかがでしたでしょうか。
うっかり化粧水を切らしていても、何かしら代用する手段はありそうです。
また、化粧水を使用しないという方法もあるようなので、自分に合った方法を試してみてくださいね。
コメントを残す