サイズ感のピッタリな服を着るのはおしゃれの第一歩ですね。
自分に会ったサイズの服を選びたいものです。
しかし、ネットショッピングでうっかり体に合わせずに服を買ってしまった場合やお店で勢いで買ったけど、家に帰って見直してみるとちょっと大きい場合ってありますよね。
他にも伸びて大きくなってしまったなんてこともあるでしょう。
サイズの大きい服を縮めてピッタリにする方法はないのでしょうか?
サイズを縮める事ができたら嬉しいですよね。
ということで、今回はサイズの大きい服を縮める方法をご紹介します。
目次
乾燥機を使って服を小さくする方法!
服を小さくする方法で真っ先に思いつくのが、洗濯して乾燥機に入れることだと思います。
洗濯でセーターが縮んでしまった経験があるなんて方もいらっしゃるでしょう。
ではなぜ洗濯と乾燥により服は縮むのでしょうか?
服が縮む場合には2種類のメカニズムがあります。
ニットなど羊毛などを使った毛織物の場合には、洗濯前は繊維の表面が鱗状の膜に覆われているのですが、洗濯により表面の鱗状の膜が開き目に見えない程度で繊維が毛羽立ってきます。
そこに洗濯機や乾燥機の回転でもまれるような力が加わると、繊維同士が絡み合い編み目の部分が縮んできます。
綿などの繊維の場合は繊維をぎゅっと思いっきり引っ張る事で、繊維が一直線に並ぶように加工して服を強くしています。
その為、洗濯と乾燥を行うことで繊維が柔らかくなり、無理矢理一直線に並ばされていた繊維がほぐれてまた膨らむのでその分繊維が縮んでしまいます。
この場合、乾燥機を使うと自然乾燥の場合よりも温度が高い分繊維が柔らかくなるので、乾燥機を使った方が縮みやすくなります。
このメカニズムを利用して服を縮めるというわけです。
それでは早速やり方をご紹介します。
1.水をしっかりしみ込ませましょう。
洗剤は服の縮みを防止するための成分が入っている物が多いため、このときには洗剤を使わずに水だけでしみ込ませるようにします。
2.服が半乾き程度になるまで脱水をかけることで服を縮みやすくします。
3.乾燥機にかけ服を乾燥させます。
この方法の問題点は自分で思う通りに縮めることができないので、こまめに服の縮み具合を確認する必要があります。
また、部位によって縮み方に差が出ることもあるので、一部だけ縮みすぎたり、襟、袖にしわがよって上手くいかないこともあるようです。
綿、アクリルなどの場合は上手く均等に縮むことが多いようです。
お金をあまりかけずに簡単にできる方法でもあるので、サイズのせいで着ていない服などは試してみる価値はあるかもしれません。
シンプルなデザインのものはこの方法で上手く行くこともありますが、プリントがある場合などはプリントが歪んでしまうことが多いので少し難しそうです。
また、最近の洋服はわざと縮まないようにいろいろと工夫されているものも多いので気をつけましょう。
裁縫で縮める方法
自分の思う通りに縮めたい場合には裁縫で縮めるのが一番確実です。
自分で行うには洋裁の知識がないと難しいかもしれませんが、
服が横に大きい場合には脇線の部分を縫い込んで直したり、肩の部分がだぶっとしている場合にはそこを1cm縫い込んだりと自分の望む部位を望んだ分だけ直すことができるのが最大の魅力です。
洋服のお直しをやってくれるところも多いので、自分でやるのは自信がない場合などは持ち込んでみるのもいいでしょう。
値段は縫製の方法、素材、デザイン、直す場所などで変わってしまうため一概には言えませんが、たとえばTシャツの丈を詰める場合は2000円前後で、コートなどの場合には数万円することもあるようです。
持ち込んで相談してみてから決めるのがベターでしょう。
伸びた服を縮めることはできる?
セーターを洗濯して干した場合など、そのまま干してしまうと水分の重みで袖部分だけがだらっと伸びてしまったりしますよね。
また、お気に入りのTシャツなども何度も着ているうちに首元が伸びて急にダサくなってしまったりと困ってしまうことは多々あります。
このような場合にも熱で乾燥させることで縮めてしまうことが可能です。
この場合は、吹きなどで伸びてしまった部分にしっかり水をしみ込ませた後、アイロンを当てたり、ドライヤーを当てたりすることで伸びた部分だけを縮める事ができます。
しかし、最近の生地は縮みを防ぐ加工がしてあることもあり、根気づよくやらなければ元の状態に戻すことができない場合も多々あるようです。
ですので、基本的には伸びないように工夫をして洗濯するようにしましょう。
セーターの場合には袖をセーターの肩に巻き付けるようにして干すことで、袖が伸びるのを防ぐ事ができます。
首回りの伸びの対策は、お気に入りの服はネットに入れて洗濯したり輪ゴムで首の部分を縛ってから洗濯することなどで首回りの伸びを抑えることができるようです。
いかがだったでしょうか?
せっかく買った服が大きかった、お気に入りの服が伸びてしまったなど、こういった場合でもあきらめず、今回紹介した方法を是非参考にしてみてください。
思いがけない効果があるかもしれませんよ?
コメントを残す